ランニングは時間がかかるけどそれも醍醐味

パフォーマンスアップ整体

ランニングをするとなると、ランナーの皆さんは一度にどのくらい時間を作りますか?

やっているからわかると思いますが、ランニング時間のほかにランニング前の支度からアップ、ランニング後のダウンやシャワーに着替え。

これらを踏まえると、ランニングをするためにランニング以外にも時間を費やすことになります。

その時間分も考慮して、1日のスケジュール管理をしていかないといけません。

これが積み重なったり、新しくランニングの予定が入ると、ランニングのスケジュールを後回しにしがちです。

いわゆるこれが「時間がない」という状況になります。

あたかも、日常会話に近いほどの会話のトーンで、それはどう足掻いたって仕方がないといった雰囲気を出して、言ってきます。

それは、私にとってどう考えたって「言い訳」にしか聞こえません。

そういう時に限って、やる気を出そうともしてません。

そもそもやろうとしていないからこそ、何か言い訳を探している状態です。

そこで、あたかも仕方がない理由が舞い降りてきたら、それはそれは簡単に飛びつくでしょう。

やる気なんていうのは、始めからあるようなものではないのです。

むしろやる気とは、行動してから自然と出てくるようなもの。

待っていても自然に出てくるようなものではありません。

ただ、この記事を読んだというのも行動です。

ドキッと感じている人は、ここからです。

この危機感が消えてしまう前に、行動する計画を立てましょう。

それが唯一の近道です。

難しいことだからこそ、時間を作って練習してを繰り返す。

これもランニングの醍醐味ではないでしょうか。

他の趣味をするにしても、この時間の確保というのは変わりありません。

だからこそ、何か一つでもその経験があればあとはやることは同じ。

この壁を越えるか、越えないかは人生の豊かさにも関係してくるんじゃないかと思っています。

そしてランニングを通して、心身ともに健康的な生活を送っていただきたいです。

私はそのような手助けをするトレーナーをしています。

わからないようであれば公式ラインからご連絡ください。


私は佐藤義了(さとうよしのり)と申します。
身体にまつわるマラソン情報を発信しているのでそれぞれのSNSをフォローください!

X
https://twitter.com/yoshinorisato_ 

Instagram
https://www.instagram.com/yoshinori.sato_therapy/ 

note
https://note.com/yoshinori_sato

公式LINE

LINE Add Friend lin.ee

私が愛用している疲労回復にオススメなアイテム「ランポーション」というものがあります。

ランポーションは即時性の高いアイテムで患部に塗るだけで簡単にマグネシウムケアをすることができます。

マグネシウムは経口吸収のみならず、経皮吸収もできるので塗布することで効果的にマグネシウムを取り入れることができます。

ランポーションはかなり重宝してます。

また身体つくりができるように動作を分析して、足りないところを補うサポートとしてパフォーマンスアップ整体もしています。

ランポーションが気になる方は「ランポーション相談」と、さまざまなご質問やご依頼などありましたら公式ラインからご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました